日程調整可能
宮下優子
40代後半/女性
得意ジャンル
- こころの悩み
- 育児/出産
- 家族
- #発達特性(ADHD・ASD)
- #不安・パニック
- #生きづらさ
- #うつ・メンタル不調
- #自己肯定感
自己紹介動画
プロフィール
資格
公認心理師
上級心理カウンセラー
その他
臨床実績
訪問看護や電話、チャットカウンセリングをさせていただいております。
学歴
三重県立桑名高校 衛生看護分校 衛生看護専攻科
職務経歴
看護師として約25年勤務(外科病棟、精神科病棟、産婦人科・小児科病棟、療養病棟、内科外来、精神科外来、訪問看護)
公認心理師として約3年
臨床年数
10
相談メニュー
【はじめての方はこちらから】初回カウンセリング(全てのプラン適応)
- こころの悩み
- 育児/出産
- 家族
はじめてカウンセリングを受ける方は、こちらをご選択ください。
どんなカウンセラーなのか、話をちゃんと聞いてくれるのかなど、いろいろご相談以外にも不安に思われることもあると思います。
どのようなご相談内容であっても真摯に誠実にご対応いたしますので、どうかご安心してお受けください。
【2回目以降の方はこちらから】継続カウンセリング
- こころの悩み
- 育児/出産
- 家族
初回のご相談から、お悩みの解消や解決に向けて、ご一緒に考えさせていただきます。
ご希望がありましたら、様々なワークなどもご提案させていただきます。
また初回のご相談内容ではない話、新たなお悩みの話などでも大丈夫です。その時に話したいと思われることをお話ください。
アートセラピー
- こころの悩み
- 育児/出産
- 家族
A4くらいの紙に、クレヨンや色鉛筆などで自由に絵を描いていただきます。(約10~15分くらい)その絵をみながら、お悩みをお伺いさせていただきます。
またその他にもご希望がありましたら、A4くらいの紙に、木を描いていただき(約5~10分)、その絵をみながら、お悩みをお伺いさせていただきます。
描いた絵から、今のお悩みと照らし合わせていくことにより、新たな気付きや方向性をご一緒に考えさせていただきます。
インナーチャイルドを抱えられている方へ
- こころの悩み
- 育児/出産
- 家族
ご自身の心のテーマや状態を整理するためのカウンセリングです。
いくつかの質問を通して、今感じていることや考えを一緒に整理していきます。
感じたことをそのまま言葉にしながら、今のお悩みやインナーチャイルドとの関係を丁寧に見つめていきます。
その過程で、ご自身の中にある想いに気づき、今後の向き合い方や心の方向性を一緒に考えていく時間です。
===
※インナーチャイルドとは?
幼少期の経験や感情が心の奥に残り、大人になっても影響を与え続ける「内なる子ども」のことを指します