
森圭吾
50代前半/男性
得意ジャンル
- こころの悩み
- 仕事
- 家族
自己紹介動画
プロフィール
資格
公認心理師
臨床実績
▼カウンセリング概略
2013年以降約10年間、職業人としての自律を支援するための面談を継続的に実施しています。新卒採用希望者への就活相談、入社3年目までの若手に対する年3回の定期面談や異動希望、退職前相談等、働き方への不安や迷いを抱えた人のためのライフキャリアの自律支援面談を実施しています。
2023年からは長引く悩みを短期療法で解決するブリーフセラピーのアプローチを取り入れた面談も実施しています。対象は、学生や新社会、キャリア見通しの不透明感を持つ若手層、ポスト不足で上にも上がれず引継ぐ先となる若手も不在で業務拡大も出来ず動くに動きずらい中堅層、管理職ではないことで居場所の無さを感じているベテラン層、ポストオフ後の喪失体験から抜け出せない元管理職等、病気や育児や介護の両立支援を求める方等、年齢、役割問わず幅広い方々からのご相談を受けてきました。
▼主なカウンセリング実施領域
・心身不調者からの相談対応。休職者との定期面談、産業医や保健師の意見を伺いながら心理的援助を実施。
・復職に向けた本人へのとらえ直し、再発予防に向けた教育、管理職への現場の受入れ指導や職場環境調整の要請、職場復帰プログラムの策定、復帰後の定期的継続的な支援を実施。
・働き方への不安や迷いを抱えた人のためのライフキャリアの自律支援面談、昨年からは長引く悩みを短期療法で解決するブリーフセラピーのアプローチを取り入れた面談を実施
・大切な家族(動物、人間問わず)との離別による悲嘆に寄り添うグリーフケア面談を実施
学歴
1991年3月:大阪府立旭高等学校卒業 1995年3月:京都産業大学 経営学部経営学科卒業
職務経歴
1995年4月~2002年9月:中小企業向けにERPシステムを開発、販売する会社にてSE、プリ
セールス、代理店開拓に従事
2002年10月~2011年12月:大手企業向け基幹業務ソフトウェアの販売、サポートをする現在所属している会社でフィールドエンジニア職(SE、PM、営業支援)に従事
2012年1月~2017年4月:社内公募で人事へ異動。採用、育成、人事制度設計、人事システム導入等る労務管理以外の戦略人事業務に従事
2017年5月~現在:社内では上記人事業務に加え、関係性のこじれた職場に入り組織を健全化すること、働きづらさを抱える人のメンタルケア・休職者のリワーク・復職職支援に注力
社外では身近な家族やペット等との離別による悲嘆に寄り添うブリーフケア、長引く悩みを短期療法で解決するブリーフセラピー、働き方への不安や迷いを抱えた人の前への一歩を踏み出す支援、生きづらさを抱える人の心理支援の学びと実践を継続中
臨床年数
5年